道央地区博物館等連絡協議会
広い北海道の中でも、政令指定都市札幌を含み、新千歳空港、札幌駅、小樽港を抱えるほか、各高速道路が集まり、各種産業、交通の中核を形成する地域、石狩、後志、空知地区。ここには、それぞれの特徴を活かした博物館があります。各地の歴史や文化を紹介する博物館を存分にお楽しみ下さい。
道央地区博物館等連絡協議会では令和2年度の北海道博物館協会ミュージアムマネージメント研修会を担当いたします。現在下チラシの通り参加受付中です。今回は新型コロナウィルス感染症対策として、定員25名とさせて頂いておりますので、ご注意ください。
石狩(いしかり)
いしかり砂丘の風資料館 | |||||||
開館時間 | 通常 9:30~17:00 | ||||||
料 金 |
|
||||||
休館日 | 火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始 | ||||||
住 所 | 石狩市弁天町30-4 | ||||||
TEL/FAX | 0133-62-3711 | ||||||
U R L | www.city.ishikari.hokkaido.jp/museum/… | ||||||
bunkazaih@city.ishikari.hokkaido.jp |
恵庭市郷土資料館 | |
開館時間 | 通常 9:30~17:00 |
料 金 | 無料 |
休館日 | 月曜日、資料整理日(毎月最終金曜日)、祝日の翌日、年末年始(12/30~1/5) |
住 所 | 恵庭市南島松157-2 |
TEL/FAX | 0123-37-1288/0123-37-1288 |
U R L | www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/kosodate_kyoiku… |
shiryoukan@city.eniwa.hokkaido.jp |
江別市郷土資料館 | |||||||
開館時間 | 通常 10:00~17:00(入館は16:30まで) | ||||||
料 金 |
|
||||||
休館日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、館内整理日(毎月最終金曜日)、年末年始(12/28~1/3) | ||||||
住 所 | 江別市緑町西1丁目38番地 | ||||||
TEL/FAX | 011-385-6466/011-385-4944 | ||||||
U R L | www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/kyouiku/3022.html… | ||||||
kyodo@city.ebetsu.lg.jp |
札幌学院大学考古学資料展示室 | |
開館時間 | 9:00~17:00 |
料 金 | |
休館日 | 月曜日、年末年始、 |
住 所 | 江別市文京台11番地 |
TEL/FAX | 011-386-8111/011-386-8113 |
U R L | |
小原道城書道美術館 | |
開館時間 | 10:00~17:00 |
料 金 | 300円(大学生以下無料) |
休館日 | 火曜日、年末年始、お盆休み |
住 所 | 札幌市中央区北2条西2丁目41番地 |
TEL/FAX | 011-261-7888 |
U R L | |
北広島市エコミュージアムセンター知新の駅 | |
開館時間 | 9:00~17:00 |
料 金 | 無 料 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は直近の平日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日) |
住 所 | 北広島市広葉町3丁目1番地 広葉交流センター内 |
TEL/FAX | 011-373-0188/011-373-0189 |
U R L | www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/kyoiku/detail/00125373.html… |
emc@city.kitahiroshima.hokkaido.jp… |
札幌オリンピックミュージアム | |
開館時間 | 5月1日~10月31日/9:00〜18:00 11月1日~翌4月30日/9:30〜17:00 入館は営業終了の30分前まで |
料 金 |
大人 600円 / 団体(15人以上) 540円 |
休館日 | 年末年始 ※月に1回程度メンテナンスにより休館となる場合がございます。 |
住 所 | 札幌市中央区宮の森1274番地(大倉山ジャンプ競技場内) |
TEL/FAX | 011-641-8585(総合案内)/011-641-8586 |
U R L | sapporo-olympicmuseum.jp/… |
札幌市青少年科学館 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開館時間 | 5月〜9月:午前9時から午後5時まで 10月〜4月:午前9時30分から午後4時30分まで (入館は閉館の30分前まで) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料 金 |
※1 手帳とは、敬老手帳、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は開館)、毎月最終火曜日、祝日の翌日、 特別展最終日の翌日、12月27日〜翌年1月4日まで 特別展期間中は無休です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住 所 | 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2番20号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL/FAX | 011-892-5001/011-894-5445 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
U R L | www.ssc.slp.or.jp/… | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
札幌市豊平川さけ科学館 | |
開館時間 | 通常 9:15~16:45 |
料 金 | 無料 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日に当たる場合は次の平日に移動)、年末年始 |
住 所 | 札幌市南区真駒内公園2-1 |
TEL/FAX | 011-582-7555/011-582-1998 |
U R L | www.sapporo-park.or.jp/sake/… |
sake@sapporo-park.or.jp |
札幌市博物館活動センター | |
開館時間 | 通常 10:00~17:00 |
料 金 | 無料 |
休館日 | 日曜日、月曜日、祝日、年末年始 |
住 所 | 札幌市豊平区平岸5条15丁目1-6 |
TEL/FAX | 011-374-5002/011-374-5014 |
U R L | www.city.sapporo.jp/museum… |
museum@city.sapporo.jp |
札幌市円山動物園 | |||||||||||||
開館時間 | 9:00~17:00(冬期間は16:00) | ||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||
休館日 | 12/29~12/31 | ||||||||||||
住 所 | 札幌市中央区宮ヶ丘3番地1 | ||||||||||||
TEL/FAX | 011-621-1426/011-621-1428 | ||||||||||||
U R L | www.city.sapporo.jp/zoo/… | ||||||||||||
サッポロビール博物館 | |
開館時間 | 通常 11:30~20:00(入館は19:30まで) |
料 金 | 無料 ※ビール・ノンアルコールビールテイスト飲料・ソフトドリンクのテイスティング、おつまみは有料。 |
休館日 | 大晦日・臨時休館日 ※毎週月曜日(祝日の場合は翌日)は、見学のみ可。 |
住 所 | 札幌市東区北7条東9丁目 |
TEL/FAX | 011-731-4368/011-741-9961 見学予約受付 011-748-1876 |
U R L | www.sapporobeer.jp/… |
museum@sapporobeer.jp |
つきさっぷ郷土資料館 | |
開館時間 | 通常 10:00~16:00 |
料 金 | 無料 |
休館日 | 4月~12月第1週までの毎週水曜日・土曜日、12月~3月休館 |
住 所 | 札幌市豊平区月寒東2条2丁目3-9 |
TEL/FAX | 011-854-6430/011-854-6430 |
U R L | www.city.sapporo.jp/ncms/shimin/bunkazai/bunkazai/syousai/00k_tukisappu.html… |
北海道博物館 | |||||||||||
開館時間 | 通常 9:30~16:30(入館は16:00まで) 夏期 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
||||||||||
料 金 |
|
||||||||||
休館日 | 月曜日、年末年始 | ||||||||||
住 所 | 札幌市厚別区厚別町小野幌53番地2 | ||||||||||
TEL/FAX | 011-898-0466/011-898-2657 | ||||||||||
U R L | www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/… | ||||||||||
北海道開拓の村 | |||||||||||||
開館時間 | 通常 9:00~16:30(入村は16:00まで) 夏期 9:00~17:00(入村は16:30まで) |
||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合翌日) 年末年始(12月29日から1月3日まで) ※5月から9月までの間無休 |
||||||||||||
住 所 | 札幌市厚別区厚別町小野幌50番地1 | ||||||||||||
TEL/FAX | 011-898-2692/011-898-2694 | ||||||||||||
U R L | www.kaitaku.or.jp… | ||||||||||||
info@kaitaku.or.jp |
北海道大学総合博物館 | |
開館時間 | [夏期( 6-10月)] 9:30-16:30 [冬期(11-翌5月)] 10:00-16:00 |
料 金 | 無料 |
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) |
住 所 | 札幌市北区北10条西8丁目 |
TEL/FAX | 011-706-2658/011-706-4029 |
U R L | www.museum.hokudai.ac.jp/… |
museum-jimu@museum.hokudai.ac.jp |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園 | |||||||||||||
開館時間 | 9:00~16:30(10/1~11/3は16:00) | ||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始、 | ||||||||||||
住 所 | 札幌市中央区北3条西8丁目北大植物園 | ||||||||||||
TEL/FAX | 011-221-0066/011-221-0664 | ||||||||||||
U R L | www.hokudai.ac.jp/fsc/bg/… | ||||||||||||
hubg@fsc.hokudai.ac.jp |
北海道立文学館 | |||||||||||||
開館時間 | 9:30~17:00 | ||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||
休館日 | 月曜日、年末年始、館指定の振替休館日 | ||||||||||||
住 所 | 札幌市中央区中島公園1番4号 | ||||||||||||
TEL/FAX | 011-511-7655/011-511-3266 | ||||||||||||
U R L | www.h-bungaku.or.jp/… | ||||||||||||
hml8scnp@maple.ocn.ne.jp |
札幌国際大学博物館 | |
開館時間 | 授業開講期間の月曜~金曜10:00~18:00 |
料 金 | 無料 |
休館日 | 大学春季・夏季・冬季休業期間、土・日・祝日 |
住 所 | 札幌市清田区清田4条1丁目4-1 |
TEL/FAX | 011-881-8844/011-885-3370 |
U R L | www.siu.ac.jp/museum/#… |
サケのふるさと千歳水族館 | ||||||||||||||
開館時間 | 9:00~17:00 | |||||||||||||
料 金 |
|
|||||||||||||
休館日 | 休館なし 12/26~1/10までメンテナンス閉館 | |||||||||||||
住 所 | 千歳市花園2丁目312番地 インディアン水車公園内 | |||||||||||||
TEL/FAX | 0123-42-3001/0123-42-2310 | |||||||||||||
U R L | chitose-aq.jp/… | |||||||||||||
sake@city.chitose.hokkaido.jp |
地図と鉱石の山の手博物館 | |||||||
開館時間 | 10:00~17:00 | ||||||
料 金 |
|
||||||
休館日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/28~1/6) | ||||||
住 所 | 札幌市西区山の手7条8丁目6番1号 | ||||||
TEL/FAX | 011-623-3321/011-623-1101 | ||||||
U R L | www.yamanote-museum.com… | ||||||
info@yamanote-museum.com |
札幌芸術の森美術館 | |||||||||||||
開館時間 | 9:45~17:00(6/1~8/31は17:30まで) | ||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||
休館日 | 11/4~4/28の間の月曜日、年末年始、その他展示換えなどの場合 | ||||||||||||
住 所 | 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 | ||||||||||||
TEL/FAX | 011-592-5111/011-592-4120 | ||||||||||||
U R L | www.artpark.or.jp… | ||||||||||||
artpark_info01@artpark.or.jp |
北海道立近代美術館 | |||||||||||||
開館時間 | 9:30~17:00 | ||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合火曜日休館)、年末年始(12/29~1/3)、展示替え期間など | ||||||||||||
住 所 | 札幌市中央区北1条西17丁目 | ||||||||||||
TEL/FAX | 011-644-6881/011-644-6885 | ||||||||||||
U R L |
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/index.htm |
||||||||||||
後志(しりべし)
岩内町郷土資料館 | |||||||||||||||||||||
開館時間 | 9:00~17:00 | ||||||||||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||||||||||
休館日 | 月曜日(祝日の場合翌日)、冬季(12月~翌3月) | ||||||||||||||||||||
住 所 | 岩内郡岩内町字清住5-3 | ||||||||||||||||||||
TEL/FAX | 0135-62-8020/0135-62-8020 | ||||||||||||||||||||
U R L | www.iwanaikyoudokan.com… | ||||||||||||||||||||
小樽市総合博物館 | |||||||||||||||||||||||
開館時間 | 9:30~17:00 | ||||||||||||||||||||||
料 金 |
★中学生以下は無料です。 |
||||||||||||||||||||||
休館日 | 本館=火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) 分館(運河館)=年末年始(12月29日~1月3日) ★上記以外に臨時休館する場合があります。 |
||||||||||||||||||||||
住 所 | 小樽市手宮1丁目3番6号 | ||||||||||||||||||||||
TEL/FAX | 0134-33-2523/0134-33-2678 | ||||||||||||||||||||||
U R L | www.city.otaru.lg.jp/categories/bunya/shisetsu/bunka_kanko/museum/… | ||||||||||||||||||||||
museum@city.otaru.hokkaido.jp |
小樽天狗山スキー資料館 | |
開館時間 | 夏季:9:00~21:00 冬季:9:00~17:00 |
料 金 | |
休館日 | ロープウェイ山頂駅舎併設のためロープウェイ運行にあわせた開館 |
住 所 | 小樽市最上2丁目46地先 |
TEL/FAX | 0134-33-7381/0134-24-1857 |
U R L | |
おたる水族館 | |||||||||||||||||
開館時間 | 9:00~17:00(11月から~16:00) | ||||||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||||||
休館日 | 季節営業(3月下旬~11月下旬)期間中は無休 | ||||||||||||||||
住 所 | 小樽市祝津3丁目303 | ||||||||||||||||
TEL/FAX | 0134-33-1400 0134-33-5435 | ||||||||||||||||
U R L | www.otaru-aq.jp… | ||||||||||||||||
info@otaru-aq.jp |
京極町生涯学習センター湧学館 | |
開館時間 | 10:00~18:00・・・水曜日、木曜日、土曜日、日曜日 10:00~20:00・・・火曜日、金曜日 【夜間開館】 |
料 金 | |
休館日 | ・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、火曜日も休館日になります) ・国民の祝日、年末年始(12月31日~1月5日) ・その月の最終日(土日の場合は、その前の金曜日) |
住 所 | 虻田郡京極町字京極158-1 |
TEL/FAX | 0136-42-2700/0136-42-2032 |
U R L | lib-kyogoku.jp/… |
yugakukan@town-kyogoku.jp |
倶知安風土館 | |
開館時間 | 9:00~17:00 |
料 金 | 個人 200円 団体 100円(団体は10名以上) |
休館日 | 火(祝日の場合は翌日) |
住 所 | 虻田郡倶知安町北6条東7丁目3番地 |
TEL/FAX | 0136-22-6631/0136-22-6632 |
U R L | www.town.kutchan.hokkaido.jp/culture-sports/kucchan-huudokan/… |
fuudokan@town.kutchan.hokkaido.jp |
黒松内町ブナセンター | |
開館時間 | 9:30~17:00 |
料 金 | |
休館日 | 月・火(祝日の場合は開館) |
住 所 | 寿都郡黒松内町字黒松内512番地1 |
TEL/FAX | 0136-72-4411/0136-72-4440 |
U R L | www.host.or.jp/user/bunacent/… |
bunacent@host.or.jp |
鰊御殿とまり | ||||||
開館時間 | 季節開館(4月下旬~11月)9:30~16:30 | |||||
料 金 |
|
|||||
休館日 | 月曜日(祝日の場合翌日)、12月~4月中旬 | |||||
住 所 | 古宇郡泊村大宇泊村59-1 | |||||
TEL/FAX | 0135-75-2849 | |||||
U R L | https://www.vill.tomari.hokkaido.jp/kankou/spot/5343.html | |||||
有島記念館 | ||||||||||
開館時間 | 9:00~17:00 | |||||||||
料 金 |
|
|||||||||
休館日 | 月曜日、(月曜が祝日の場合翌日)、年末年始(12/31~1/5) | |||||||||
住 所 | 虻田郡ニセコ町字有島57番地 | |||||||||
TEL/FAX | 0136-44-3245/0136-55-8484 | |||||||||
U R L | www.town.niseko.lg.jp/arishima_museum/… | |||||||||
余市水産博物館 | ||||||||||
開館時間 | 9:00~16:30 (平成27年4月7日(火)~平成27年12月13日(日) | |||||||||
料 金 |
4施設(フゴッペ洞窟・旧下余市運上家・余市水産博物館・旧余市福原漁場)共通入場券;大人880円 小人320円 |
|||||||||
休館日 | 月曜日、祝日の翌日、冬期間(平成26年12月14日(月)~) | |||||||||
住 所 | 余市郡余市町入舟町21番地 | |||||||||
TEL/FAX | 0135-22-6187/0135-22-6187 | |||||||||
U R L | www.town.yoichi.hokkaido.jp/kurashi/kurashinojouhou/kyouiku-bunka/bunkazai-kaikan.html… | |||||||||
荒井記念美術館 | |||||||
開館時間 | 10:00~18:00 | ||||||
料 金 |
|
||||||
休館日 | 季節開館(4/16~12/15) 月曜日休館 | ||||||
住 所 | 岩内郡岩内町字野束505番地 | ||||||
TEL/FAX | 0135-63-1111/0135-63-1111 | ||||||
U R L | www.iwanai-h.com… | ||||||
木田金次郎美術館 | |||||||
開館時間 | 10:00~18:00 | ||||||
料 金 |
|
||||||
休館日 | 月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始(12/31~1/5)、展示替のための臨時休館 | ||||||
住 所 | 岩内郡岩内町字万代51-3 | ||||||
TEL/FAX | 0135-63-2221/0135-63-2288 | ||||||
U R L | www.kidakinjiro.com… | ||||||
一般財団法人北一ヴェネツィア美術館 | |||||||||||||
開館時間 | 8:45~18:00(17:30) | ||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||
休館日 | 無休(特別展最終日は展示替えのため16:00閉館) | ||||||||||||
住 所 | 小樽市堺町5-27 | ||||||||||||
TEL/FAX | 0134-33-1717 0134-29-0517 | ||||||||||||
U R L | www.venezia-museum.or.jp/… | ||||||||||||
venezia-museum@kitaichiglass.co.jp |
西村計雄記念美術館 | |||||||||||||
開館時間 | 10:00~18:00 | ||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||
休館日 | 月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始 | ||||||||||||
住 所 | 岩内郡共和町南幌似143番地の2 | ||||||||||||
TEL/FAX | 0135-71-2525/0135-71-2527 | ||||||||||||
U R L | www.musee-nishimura.jp/… | ||||||||||||
musee@topaz.ocn.ne.jp |
小川原脩記念美術館 | |||||||||||||
開館時間 | 9:00~17:00 | ||||||||||||
料 金 |
|
||||||||||||
休館日 | 火曜日及び12/31~1/5)、展示替え期間 | ||||||||||||
住 所 | 虻田郡倶知安町北6条東7丁目1番地 | ||||||||||||
TEL/FAX | 0136-21-4141/0136-21-4142 | ||||||||||||
U R L | www.shodoh.net… | ||||||||||||
bijyutsukan@town.kutchan.hokkaido.jp |
星の降る里百年記念館 | |||||||||||||
開館時間 | 9:00~17:30(入館は17:00まで) | ||||||||||||
料 金 |
※団体は20名以上です。 平成26年4月1日改定 |
||||||||||||
休館日 | 年末年始(12/31~1/5)、冬季(11月~4月)の月曜、火曜、5月~10月の月曜 | ||||||||||||
住 所 | 芦別市北4条東1丁目1番地3 | ||||||||||||
TEL/FAX | 0124-24-2121/0124-24-2124 | ||||||||||||
U R L | www.city.ashibetsu.hokkaido.jp… | ||||||||||||
hkanri@city.ashibetsu.hokkaido.jp |
栗山町開拓記念館 | |
開館時間 | 10:00~16:00 |
料 金 | 無料 |
休館日 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
住 所 | 夕張郡栗山町角田60番地4 |
TEL/FAX | 01237-2-6035 |
U R L | www.town.kuriyama.hokkaido.jp/site/shisetsu/738.html… |
滝川市美術自然史館 | |||||||||||
開館時間 | 10:00~17:00 | ||||||||||
料 金 |
|
||||||||||
休館日 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始(12/31~1/5) | ||||||||||
住 所 | 滝川市新町2丁目5番30号 | ||||||||||
TEL/FAX | 0125-23-0502/0125-23-8786 | ||||||||||
U R L | www.city.takikawa.hokkaido.jp… | ||||||||||
museum@city.takikawa.hokkaido.jp |
空知(そらち)
月形樺戸博物館 | ||||||||||||||
開館時間 | 9:30~17:00 | |||||||||||||
料 金 |
|
|||||||||||||
休館日 | 12月~3月 | |||||||||||||
住 所 | 樺戸郡月形町1219番地1 | |||||||||||||
TEL/FAX | 0126-53-2399 0126-53-2399 | |||||||||||||
U R L | www.town.tsukigata.hokkaido.jp… | |||||||||||||
三笠市立博物館 | |||||||||||
開館時間 | 9:00~17:00 | ||||||||||
料 金 |
|
||||||||||
休館日 | 月曜日(4月~11月)、月曜日・祝日(12月~3月)、年末年始 | ||||||||||
住 所 | 三笠市幾春別錦町1丁目212-1 | ||||||||||
TEL/FAX | 01267-6-7545/01267-6-8455 | ||||||||||
U R L | www.city.mikasa.hokkaido.jp/museum/… | ||||||||||
hakubutsukan@city.mikasa.hokkaido.jp |